
焼肉で煙が少ないホットプレートを探してるけど、アイリスオーヤマの焼き網風ホットプレートはどうなのかなぁ
そんな疑問をお持ちのあなたへ。
この記事では、アイリスオーヤマの焼き網風ホットプレートAPA-137-Bの口コミについて解説しています。
アマゾンや楽天市場のホットプレートカテゴリーのランキングでも上位に入る人気商品のAPA-137-B。
- 1万円以下で購入できる
- 焼き網風の焼肉プレートでヘルシーに焼肉が食べられる
- 大きなたこ焼きも家でワイワイとみんなで作れる
と評判のホットプレートです。
この記事では、同じ焼き網風ホットプレートのAPA-136-Bとの違いもご紹介。
どちらがあなたのおうちにピッタリか、比べて見てくださいね。
\焼き網風ホットプレートAPA-137-Bを今すぐ見てみる/

焼き網風ホットプレートAPA-137-Bの口コミ・レビュー

焼き網風ホットプレートAPA-137-Bの口コミ・レビューをまとめてみました。
SNSでの口コミ・評判
#アイリスオーヤマ #ホットプレート #APA137
— YuT (@YuTKaN4) July 11, 2021
先日 #Amazon のセールでゲット👍#焼肉、#鉄板焼き、#たこ焼き 各々プレートが入ってるスグレモノ✨
初めて #タコパ🐙やってみました🥳
たこ焼きの粉にとろろと紅しょうが✴️
カリふわとろっ、あっつ〜🔥😂😂
ビックリな出来栄えにお酒も進んだのでした😆 pic.twitter.com/wGnOu5TBNT
電気のホットプレートは火力が心配だと聞くけれど、アイリスオーヤマまじ優秀 pic.twitter.com/Gr2lFB0gRy
— ふるふろんたる★シャアになりたい (@katobu1018) July 2, 2021
APA-137-Bの残念な口コミ
注文後、すぐに届いてさっそく使ってみましたが肉の油も落ちるし美味しく食べれました!ただ、途中で水を入れないと受け皿がカピカピになります。
引用元:アイリスプラザ商品レビュー
焼き網風焼き肉プレートを使うとき、水受け皿の水の減りが早い、という口コミがいくつかありました。
使用後のお手入れをラクにするためにも、また、出る煙を少なくするためにも、プレートにある注ぎ口からこまめに注水するのが良さそうですね。
調理に関しては特に不満なく使用できています。収納面では、蓋や各プレートを本体と固定する手段があると良かった。
引用元:アイリスプラザ商品レビュー
- ホットプレート本体とプレートなどの付属品が一体化できなくて残念
- 重さや大きさの関係で、収納場所に悩んだ
といった、収納に関する残念な口コミがいくつかありました。
APA-137-Bは、縦置きできる構造ではないため、
- 横置きできるスペースを事前に確保する
- 配送時の段ボールを保管のために置いておく
など、しておくといいかもしれませんね。
サイズについては、こちらを参考にしてみてくださいね。
APA-137-B | 幅×奥行×高さ | 重量 |
商品サイズ | 485×356×137mm | 6.2kg |
パッケージサイズ | 550×265×395mm | – |
APA-137-Bの良い口コミ
届いた時の箱は重く大きかったのですが、本体は軽量で大きさも大き過ぎず煙も少なく使い易かったです。
引用元:アイリスプラザ商品レビュー
たこ焼きプレートが付いているのがありがたいです。お好み焼きやパンケーキ、餃子などいろいろな料理に利用していますが、一度にたくさん焼けるので調理時間が短くなりました。
引用元:アイリスプラザ商品レビュー
バラバラにできて洗いやすいです。問題なく使用できてます。5人家族なのでちょうどよい大きさだと思います。
引用元:アイリスプラザ商品レビュー
- コストパフォーマンスが良い
- いろいろなレシピに使える
- 家族みんなで楽しめる、ほどよい大きさ など
使用感について満足度の高い口コミが多く見られました。
またお手入れについても、パーツをバラバラに出来るので洗いやすいと好評。
焼肉も、網状のプレートから余分な脂が水受けに落ちるので、ヘルシーで、煙が出にくい。
加えて、脂も飛び散りにくく処理もしやすいという口コミも多く見られました。
また、初めて使うときに煙が出た、という口コミがいくつかありました。
アイリスオーヤマさんに聞いてみたところ、ヒーター表面に塗られたさび止め用の油が、加熱によって出るものなので、異常ではないとのことなので、安心して使えますね。

アイリスオーヤマ焼き網風ホットプレート APA-137-BとAPA-136-Bの違い

2021年7月時点で、アイリスオーヤマから販売されている焼き網風ホットプレートは、2種類。
その2機種、APA-137-BとAPA-136-Bとの違いを比較してみました。
APA-137-BとAPA-136-Bの違いは2つ
APA-137-B | APA-136-B | |
重さ | 6.2kg | 4.5kg |
プレートの種類 | 焼き網風焼き肉プレート 平面プレート たこ焼きプレート | 焼き網風焼き肉プレート 平面プレート |
APA-137-BとAPA-136-Bの違いは、重さと、付属されているプレートの種類の違いの2つです。
APA-137-Bにはたこ焼きプレートが付属されています。
全体の重さも、APA-136-Bに比べて、約1.7㎏重くなっています。
たこ焼きプレートでは、直径43mmの大きいサイズのたこ焼きが、一度に24個作れます。
たこ焼きプレートの使い道として例をあげると、たこ焼き以外に、
- たこ焼き型の焼きおにぎり
- アヒージョ(魚介のオイル焼き)
- 餃子やシュウマイの皮を使ったアレンジ料理 など
このような使い方・レシピもありますよ。
それ以外の機能やスペックについては、違いがありません。
APA-137-BとAPA-136-B。どっちがおすすめ?
上記のように、APA-137-BとAPA-136-Bの違いは2つ。
ですから、この2機種で迷うなら、
- 価格の違い
- 重さの違い
- たこ焼きプレートの有無
これらの優先度で決めるのが良さそうですね。
参考までに、2021年7月17日時点での価格を調べてみました。
APA-137-B | APA-136-B | |
Amazon | 6,960円~ 現在の価格をチェック | 5,980円~ 現在の価格をチェック |
楽天市場 | 7,980円~ 現在の価格をチェック | 6,980円~ 現在の価格をチェック |
PayPayモール | 7,980円~ 現在の価格をチェック | 6,980円~ 現在の価格をチェック |
アイリスオーヤマ公式サイト (アイリスプラザ) | 10,780円 現在の価格をチェック | 8,780円 現在の価格をチェック |
\たこ焼きプレートありのAPA-137-B/

\2種類のプレート付きAPA-136-B/

APA-137-B・APA-136-Bの共通する人気の特長
APA-137-B・APA-136-Bの共通する、人気のヒミツの特長について、まとめてみました。
- 網焼き風焼き肉プレートでヘルシー調理
- ファミリーにもおすすめのワイドサイズ
- ハイパワーかつ温度調整も自由に
- 丸洗いできてお手入れ簡単
- 重ねて収納可能
網焼き風焼き肉プレートでヘルシー調理
APA-137-B・APA-136-Bに共通して付属されている、網焼き風焼き肉プレート。
焼き網風焼き肉プレートを使うことで感じられるメリットは、
- 焼き肉をヘルシーに楽しめる
- 食材の旨みをギュッと閉じ込められる
- ニオイ・煙を少なく調理できる
このような長所があります。
もう少しくわしく、ご紹介しますね。
焼き肉をヘルシーに楽しめる

焼き網風焼き肉プレートは、穴があいた仕様になっていて、ヘルシーにお肉を焼くことができます。
焼き肉プレートのすき間から、余分なお肉の脂が下の水受けに落ちる仕組みになっているからです。
お肉の脂で胃が重くなっちゃう感じがする・・・なんていうあなたも、みんなと一緒に食事を楽しめると思いますよ。
食材の旨みをギュッと閉じ込められる

でも、健康に気をつけた食事でも、美味しくないとがっかりしちゃいますよね~。
アイリスオーヤマの焼き網風焼き肉プレートには、遠赤フッ素コート加工が施されています。
だから、食材の旨みがギュギュッと中に閉じ込められて、おいしさをしっかりと味わいつつ、ヘルシーな食事をすることができますよ。
ニオイ・煙を少なく調理できる

家で焼き肉をしたときに、煙やニオイが部屋の中に充満して、気になった経験、ありませんか?
焼き肉の煙は、肉から出た脂が加熱によって蒸発することで発生してしまいます。
でも、アイリスオーヤマの焼き網風焼き肉プレートなら、すき間から余分な脂が、水を入れた受け皿に落ちます。
プレートにムダな脂が残らないので、お肉から出る煙が少なくなります。
また、煙にのって広がってしまうニオイも軽減することができます。
ですから、自宅で家族とゆっくり、楽しみながら焼き肉を楽しめるんですね。
ファミリーにもおすすめのワイドサイズ

アイリスオーヤマの網焼き風ホットプレートについているプレートのサイズは、
幅約425×奥行約300㎜。
市販の餃子なら、約40個が一度に焼けてしまう大きさです。
お好み焼きやホットケーキなど、複数枚を同時に調理できるので、一人ひとり、待つ必要もなし!
ファミリーでも使いやすいサイズです。
パーティーシーンでも大活躍、まちがいなし♪
お料理のレパートリーもグンと広がりそうですよね!
ハイパワーかつ温度調整も自由に

アイリスオーヤマの焼き網風ホットプレートの消費電力は1300W。
ハイパワーで、温度の立ち上がりもよいのが特長です。
焼き肉用のプレートには遠赤フッ素加工がされているので、厚みのあるステーキのようなお肉でも、遠赤外線効果で中までしっかりと熱を通すことができます。
温度のコントローラーは、ごく一般的な本体に突き刺すタイプ。
温度調整は保温から250℃まで自由に設定できる、使いやすいダイヤル式です。
【設定温度の目安と参考メニュー】
温度目盛 | 参考メニュー |
250 | 焼き肉・野菜炒め・焼きめし・ステーキ など |
200 | 焼き餃子・お好み焼き・焼きそば・もんじゃ焼き・ハンバーグ など |
140 | 目玉焼き・薄焼き卵・ホットケーキ・クレープ フレンチトースト など |
保温 | 保温したいとき |
丸洗いできてお手入れ簡単

美味しい焼き肉を食べた後の片付け。
お肉の脂の飛び散りなどで、ちょっとゆううつになりそうですよね~
でも、アイリスオーヤマの焼き網風ホットプレートは、お手入れがかんたんです。
焼き網風のすき間から、脂が水受け皿におちるので、飛び跳ねも少なく、ホットプレートまわりの汚れも軽減できます。
また、ホットプレートの各パーツも分解できるので、プレートだけでなく、本体ガードまで丸洗いできちゃう。
各プレートはフッ素加工あり。
こびりつきにくいから、汚れもサッと落としやすく、食後のお手入れもラクにできますよ。
重ねる収納でスッキリ

APA-137-B・APA-136-Bともに、プレートを重ねて収納することが可能です。
コントローラーも、プレートのところに入れて保管できるので、次に使うときもサッと用意できます。
プレート同士の間には、紙をしいておくと、それぞれのプレートを傷つけることがないので、より長くキレイに使えますよ。
ただし、蓋とプレート・本体とががっちりととめられているわけではないので、そのままで縦置きをするのは困難です。
強力なマジックバンドなどを使ってまとめるのもひとつの方法ですが、横置きにするか、段ボールに戻して保管するなどの方法も、おすすめです。


【お得に購入】Amazonで網焼き風ホットプレートを安く買う裏ワザ

あなたがAmazonでお買い物するなら、Amazonギフト券 チャージタイプを利用すると、よりお得にお買い物ができますよ!
Amazonギフト券チャージは、事前に自分のAmazonアカウントに入金しておくことで、利用可能。
チャージ方法は、以下の3種類。
- コンビニ
- ATM
- ネット銀行
コンビニで現金チャージがおすすめです♪
Amazonチャージでは、1回のチャージ金額(5,000円~)に応じて、
- 通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%
Amazonポイントが後日もらえます。

Amazonでお買い物するなら、ぜひ利用してみてくださいね♪
Amazonギフト券チャージタイプの詳細・利用細則をチェックする(公式サイト)
アイリスオーヤマのホットプレートAPA-137-Bの口コミ・評判 まとめ

アイリスオーヤマの焼き網風ホットプレートAPA-137-Bは、
- コスパがいい
- 家族で使うのにちょうど良いサイズ
- パーツが外せて、さっと洗いやすい
- 煙やニオイが出にくく、油跳ねも少ない
- プレートの種類があって使い勝手がいい
といった評判のホットプレートです。
プレートも焼き肉用・平面・たこ焼き用の3種類あって、料理のレパートリーが一気に広がります。
また、夏休みなど、親子でいっしょに調理を楽しめるので、大活躍まちがいなし!
- 外食で焼き肉にいっても、車の運転があるからビールが飲めない
- マンションの火災報知器が鳴りそうで、家で焼き肉をしたくてもできない
そんなあなたでも、アイリスオーヤマのホットプレートがあれば、煙やニオイも軽減しながら、家で気兼ねなく、アルコール類も楽しめちゃいますよ♪
おうちでの焼き肉やたこ焼きパーティー、焼き網風ホットプレートを使って、思いっきり楽しんでくださいね♡

