ケルヒャーから発売のスチームモップってどんな製品かしら?
そんな疑問をお持ちのあなたへ。
この記事では、
ケルヒャーのスチームモップ SC Upright・SC Uprightプレミアムについて
- 使用感の口コミ
- 製品の特徴
などを、分かりやすくご紹介。
- 床の汚れをしっかり落とせる高温スチーム
- 部屋の隅々まで掃除できるコンパクトさ
- 洗剤なしでもできる床の除菌
といった特徴をもつ、スチームモップ SC Upright・SC Uprightプレミアム。
今なら期間限定のキャンペーンで、消耗品を20%オフでお得に購入できるクーポンを手にすることができます。
よりくわしい特徴やキャンペーンについて、本文中でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼ケルヒャー初のスチームモップ SC Uprightはこちら
ケルヒャー スチームモップ SC Uprightの口コミ・レビュー
ケルヒャーから、2021年10月26日に発売された、家庭用スチームモップSC Uprightの口コミを調べてみました。
日本国内では、発売が開始されたばかりのため、まだ口コミはありません。
一方、海外で同様のモデルがすでに発売済み。
- キッチンの床がキレイになった
- スチームの立ち上がりが早く、すぐに掃除できる
といった口コミがありました。
また、ケルヒャーは高圧洗浄機やスチームクリーナーでも有名。
高温で洗剤なしでもキレイに掃除できると評判です。
その技術を使ったスチームモップなので、似たような口コミ・評価が出てくると考えられます。
スチームモップSC Uprightの口コミは、随時、更新していきますね。
ケルヒャー スチームモップは2種類! SC UprightとSC Upright プレミアムの違い
ケルヒャーの初めてのスチームモップは2種類、発売されています。
SC UprightとSC Upright プレミアムです。
そこで、SC UprightとSC Uprightプレミアムの違いを比較、まとめてみました。
まずは、比較表で全体的なスペックをご紹介します。
スチームモップ SC UprightとSC Upright プレミアムの主な違いは、以下の4つです。
- 色
- 重量
- コードの長さ
- 付属品
それぞれについて、もう少しくわしく見ていきましょう。
SC Uprightとプレミアムの違い①:色
品番 | SC Upright | SC Upright プレミアム |
色 | イエロー | ホワイト |
SC UprightとSC Uprightプレミアムでは、本体のカラーが一部異なっています。
SC Uprightは、印象的なケルヒャーのイエローカラーが採用。
華やかさがあり、明るい雰囲気を与えてくれるカラーです。
一方、
SC Uprightプレミアムは、ホワイトカラー。
モノトーン系で統一されているお部屋にもなじみやすいカラーです。
SC Uprightとプレミアムの違い②:コードが長いのはSC Uprightプレミアム
品番 | SC Upright | SC Upright プレミアム |
コードの長さ | 5m | 7m |
SC UprightとSC Uprightプレミアムでは、コンセントにつなぐ、電源コードの長さが異なっており、SC Uprightプレミアムの方が、長い仕様になっています。
部屋の広さやコンセントの数によっては、電源コードの長さが部屋の大きさに合っていないと、
- コンセントを差し替える
- 延長コードが必要になる
といった手間が発生することがあります。
このような手間は面倒だな・・・と感じるあなたには、より長い電源コードの方が、負担が減って、満足度が高くなります。
SC Uprightとプレミアムの違い③:本体重量が軽いのはSC Upright
品番 | SC Upright | SC Upright プレミアム |
本体重量 | 2.5㎏ | 2.9㎏ |
SC UprightとSC Uprightプレミアムは、0.4㎏だけ、重さが違っています。
コードの長さの違い等が影響しているのですが、500mLのペットボトル程度の違い。
部屋を移ったり、2階に持って上がるという場合でも、大きな違いを感じるほどの重さの差ではありません。
SC Uprightとプレミアムの違い④:付属品が多いのはSC Uprightプレミアム
品番 | SC Upright | SC Upright プレミアム |
付属品 | マイクロファイバー製クロス×1 スケール除去カートリッジ×1 | マイクロファイバー製クロス×3 スケール除去カートリッジ×1 |
SC UprightとSC Uprightプレミアムに付属されているものは、どちらも同じものですが、違いは同梱されている数。
SC Uprightプレミアムには、床掃除用のクロスが最初から3枚同梱されています。
そのため、汚れたらすぐに取りかえることができ、洗い替えにも便利です。
マイクロファイバー製クロスは、別売されているので、追加で購入することも可能。
洗い替えが面倒・・・という方は、使い捨てタイプのクロスも使うことができます。
▼マイクロファイバー製クロスはこちら
▼使い捨てタイプのクロスはこちら
SC UprightとSC Upright プレミアム どっちがおすすめ?
SC UprightとSC Uprightプレミアムを比較するなら、「色・コードの長さ」の2つの要素を比べ、あなたの希望を満たすものを選ぶのがおすすめです。
それでも悩んでしまうなら、SC Uprightプレミアムをおすすめします。
コードの長さがSC Uprightよりも長いからです。
コードが短くて、何度もコンセントを差し替えるのは、意外とストレスを感じます。
予備のクロスもついているので、よりキレイな状態でいつもモップをかけることができますよ。
ケルヒャー スチームモップは畳・カーペットに使える⁉
2021年10月発売のケルヒャー スチームモップ2種類とも、畳やカーペットにも使用することが可能です。
畳にスチームモップを使いたい場合
2段階あるスチームのうち、「弱」モードで使用すれば、畳にもスチームをかけることができます。
スチーム後は、お部屋を換気し、畳をしっかりと乾かすように注意してくださいね。
カーペットにスチームモップを使いたい場合
なかなか洗いにくいカーペットなどをキレイにしたい場合、スチームモップを使えば、楽に掃除することができます。
ケルヒャーでは、カーペット専用のアクセサリーとして、カーペットグライダーを用意。
クロスがよれたり引っかかったりするのを防いでくれます。
ケルヒャー スチームモップ SC Uprightの特徴と使い方
スチームモップSC Upright・SC Uprightプレミアムの機能はどちらも同じです。
その特徴について、ご紹介しますね。
ケルヒャー スチームモップSC Uprightの特徴
ケルヒャー スチームモップの主な特徴は、以下の4つです。
- 高温スチームで汚れを浮かせて落とす
- 洗剤不要で安心!水だけで清掃・除菌
- コンパクトなフロアノズルで家具下もOK
- 約40秒で立ち上がり!すぐに使えるスチーム
それぞれについて、もう少しくわしく見ていきます。
高温スチームで汚れを浮かせて落とす
約100℃の高温スチームで床の汚れを浮かせて落とす、スチームモップ。
掃除機やフローリングワイパーでは落としきれない床の汚れをしっかりとふき取ります。
特に
- 足裏の汚れやゴミ・ホコリなどでのクロずみ
- キッチン周りの油汚れなどによるベタベタ感 など
フローリングのザラつき感を感じているあなたは、掃除後のスッキリ感に驚くこと、間違いなしです。
洗剤不要で安心!水だけで清掃・除菌
ケルヒャーのスチームモップの特徴は、水だけで掃除できる点です。
安定したパワーのあるスチームをゆっくりかけることで、一般的な家庭によくあるバクテリアやカビ・ウイルスを除菌・除去してくれます。
第三者機関のテストでは、かたい表面の床に30秒間スチームをかけることで、99.99%のバクテリアを除菌したという結果も。
- 小さいお子さんがいる
- ペットを飼っている など
床の掃除に洗剤を使うことに抵抗があるあなたでも、安心して床のキレイを保つことができますよ。
コンパクトなフロアノズルで家具下もOK
スチームモップSC Uprightは、日本のような比較的狭い部屋でも隅々まで掃除できるように、スリムなデザイン。
ノズル部分もコンパクトで、トイレなどの狭いスキマも、ノズルが入りやすいサイズになっています。
ノズルに取りつけるクロスは、ノズルよりも一回り大きく、約27mm×11mm。
また、フロアノズルは、約6cmの家具下にも入るように設計。
掃除しにくい壁ぎわ、部屋のコーナー部分だけでなく、ベッドやソファなど、手の届きにくい部分もしっかりとキレイに掃除することができます。
約40秒で立ち上がり!すぐに使えるスチーム
ケルヒャーのスチームモップ SC Uprightは、電源を入れてからの立ち上がりの早さも魅力のひとつ。
約40秒でスチームがでるので、床を汚しても、すぐに掃除することができます。
気づいたときにササッと掃除することで、掃除にかかる時間も短縮可能です。
ケルヒャー スチームモップSC Uprightの使い方
ケルヒャーのスチームモップの使い方は、とても簡単です。
- 電源をコンセントにつなぐ
- 給水タンクに水道水を入れる
- 本体の電源をONにする
この3ステップだけです。
給水タンクは取り外しが可能なので、連続使用もOK!
1回の給水で、
- 強モード:約10分
- 弱モード:約20分
運転することができます。
広さの目安としては、満水で約50㎡を掃除することができます。
フローリングやコルク、タイル、クッションフロアなどの床をラクに水拭きできるのは、とても助かります♪
ケルヒャー スチームモップのお得キャンペーン【期間限定】
スチームモップ SC Upright・SC Upringhtプレミアムの発売を記念して、
ケルヒャー楽天市場店では、期間限定でレビューキャンペーンを開催中。
キャンペーン期間は、2021/10/26 ~ 2021/11/30 まで。
この期間に、
①SC Upright・SC Uprightプレミアムを購入
②レビューを投稿
すると、対象消耗品に使える「20%OFFクーポン」をゲットすることができます。
クーポンで購入できる消耗品は、以下の3点。
- マイクロファイバー製クロス2枚組
- スケール除去カートリッジ
- 使い捨てクロス15枚入り
いずれも、SC Upright・SC Uprightプレミアムで使える製品なので、お得に購入できるのは、嬉しいですね♪
なお、キャンペーンの詳細については、こちらで確認の上、ご応募くださいね。
>>>ケルヒャー楽天市場店でキャンペーンをチェックする!
ケルヒャー スチームモップ SC Upright・SC Uprightプレミアム まとめ
高圧洗浄機で有名なケルヒャーが、床掃除に特化したスチームモップ SC Upright・SC Uprightプレミアムを発売。
立ち上がりが約40秒と短く、サッと取り出して使えるのが特徴です。
また、約100℃の高温スチームで、
- 汚れをしっかり浮かせて掃除
- バクテリアなどを除菌
してくれるので、洗剤いらずで、小さなお子さんやペットのいるおうちでも安心して使えます。
掃除機のように、立ったまま、片手で操作。
お子さんを抱っこしたままでも、簡単にお掃除できちゃいます。
また、床拭きで膝や腰を痛める心配もなし(*^-^*)
長いおうち時間をより快適&清潔に保つのに、スチームモップがあると便利なこと、間違いなし!
期間限定のキャンペーンを上手に使って、お得に消耗品もゲットしてくださいね♪