今回は、ラドンナのToffyトフィーのトースターK-TS6とK-TS3の違いを比較しました。
食パンを美味しくトーストすることはもちろん、ピザやお菓子作り、オーブン調理まで使用できる便利品です。
型落ちのK-TS3と新商品K-TS6を比較したところ9つありました。
- スチーム機能
- 本体・庫内サイズ
- 焼けるトースト枚数
- デザイン
- 消費電力
- 付属品
- 扉の取り外し
- タイマー機能
- 価格
が大きく異なるところでした。
2種類の共通している特徴としては、遠赤外線ヒーターが搭載していること、火力切り替え機能付きです。
本文中では、2種類の違いを比較以外に、
どちらがおすすめか、
共通した特徴についてわかりやすくご紹介しています。
Toffyのレトロ可愛いトースターを置いて、より華やかなキッチンで家事を楽しみましょ♪
\扉が外せる4枚焼きトースターK-TS6/

\レトロかわいい2枚焼きトースターK-TS3/

ToffyトフィーK-TS6とK-TS3の違いを比較
ToffyトフィーK-TS6とK-TS3の違いを比較しました。
項目ごとに詳しくご紹介します。
スチーム機能
新型のK-TS6は、遠赤外線に加えてスチーム用の独立ヒーターが搭載されています。
本体に付属している給水カップで本体に10㏄の水を入れたらスチームが発生して庫内に十分に充満します。
外はカリッ、サクッと食感で、中はもっちり、しっとりな美味しいトーストが召し上がれます(^^♪
失くしてしまいがちな給水カップは、本体左上に置く位置があるので失くす心配が減らせそうです。
本体・庫内サイズ
K-TS6
重量3.45㎏
本体寸法:幅約34.4㎝×高さ約24.5㎝×奥行33㎝(ハンドルと給水カップを含みます)
庫内寸法:幅約26.7㎝×高さ約8.5㎝×奥行26㎝
食パンが最大4枚焼けるサイズです。
K-TS3
重量の記載は公式サイトに記載がありませんでした。
本体寸法:幅約31㎝×高さ約22㎝×奥行24.5㎝
庫内寸法:幅約24㎝×高さ約7㎝×奥行15.5㎝
食パンが最大2枚焼けるサイズです。
焼けるトースト枚数
K-TS6は、コンパクトな見た目なのに庫内が広いのが特徴です。
1度に4枚焼くことができるので忙しい朝は時短になり家族全員で食卓を囲むことができます。
庫内が広いのでピザを焼くこともできますよ。
デザイン
Toffyと言えばお洒落なデザインでレトロ可愛い家電が多く親しみやすさがあります(^-^)
2種類ともペールアクア、アッシュホワイトの2色展開です。
取っ手のデザインの色が以下のように異なっています。
K-TS6は、取っ手、給水カップ、ダイヤルがブラックです。
K-TS3は、上記がシルバーでまとまりのある印象です。
消費電力
消費電力について比較表を作成しました。
今回は、
- 常温の食パンを2枚使用した場合の比較表、
- K-TS6を4枚使用した比較表
2つの表を作成しました。
1kWh単価31円で計算しています。
★ワット数の違い★
- K-TS6:1250W
- K-TS3:900W
【食パン2枚トーストした時の電気代の比較(3分使用時)】
K-TS61250W | K-TS3900W | |
1日1回 3分 | 約2円 | 約1円 |
1日1回 1ヶ月使用 | 約58円 | 約41円 |
【K-TS6で食パン4枚トーストした時の電気代の比較(5分使用時)】
K-TS6 1250W | |
1日1回 5分 | 約3円 |
1日1回 1ヶ月使用 | 約100円 |
付属品
K-TS6 | K-TS3 | |
付属品 | トレイ ユーザーガイド(保証書あり) | トレイ ユーザーガイド(保証書あり) レシピブック |
K-TS6は、トレイ、ユーザーガイド(保証書あり)
K-TS3は、トレイ、ユーザーガイド(保証書あり)の他にレシピブックが付いています。
扉が取れるのはK-TS6
トースターを出すときに汚れがちな扉は簡単に外すことができますので水洗いができ、お手入れが楽で清潔感もあります。
タイマー機能
2種類とも15分のタイマー機能がついているので他の調理をしていて忘れてしまって焦げてしまったということも防げます。
K-TS3には、予熱調理時の時間管理に役立つキッチンタイマーモードもあるので、お菓子作りには嬉しい機能ですよね。
価格
K-TS6は、22,000円(税込)
K-TS3は、7,480円(税込)
スチーム機能と庫内サイズが大きく大きくなっていることが、金額の差として出ているようですね。
普段焼かれる食パンのサイズによって便利さが異なると思いますので、使用している場面をイメージしながら、選んでみてくださいね♪
\扉が外せる4枚焼きトースターK-TS6/

\レトロかわいい2枚焼きトースターK-TS3/

ToffyトフィーK-TS6とK-TS3どっちがおすすめ?
K-TS6とK-TS3の違いをふまえ、それぞれのおすすめタイプをまとめました。
どちらが我が家にピッタリかな?とお悩みのあなたは、参考にしてみてくださいね。
ToffyトフィーK-TS3がおすすめの人
- 一人暮らしや、カップル、二人家族のあなた
- 予算を抑えたいあなた
- 電気代を抑えたいあなた
- 遠赤外線ヒーターのみ機能があればいいあなた
- 取っ手やダイヤルがシルバーでまとまりのあるデザインが好きなあなた
こんなあなたにはにK-TS3がおすすめです。
\レトロかわいい2枚焼きトースターK-TS3/

ToffyトフィーK-TS6がおすすめの人
- 3~4人家族のあなた
- スチーム機能を使ってよりサクッともっちり、ふわっとした美味しいトーストを食べたいあなた
- 大きめのピザを作るあなた
- 取っ手やダイヤルがブラックでクールさも取り入れたデザインが好きなあなた
こんなあなたにはToffyトフィーK-TS6がおすすめです。
\扉が外せる4枚焼きトースターK-TS6/

ToffyトフィーK-TS6とK-TS3の共通した特徴
K-TS6とK-TS3の共通した特徴についてご紹介しますね。
遠赤ヒーター
どちらのトースターも遠赤外線ヒーターが搭載されているので外の表面をサクッと仕上げるのが得意です。
中は、ふんわり仕上げるので美味しいトーストが頂けます。
火力切換機能で多彩なレシピも♪
火力機能は3段階調節機能付きで360W、540W、900Wと調節が可能なのでトーストはもちろんですが、お惣菜の加熱やデザートにも使用できます。
【お得に購入】Amazonで気になる製品を安く買う裏ワザ

あなたがAmazonでお買い物するなら、Amazonギフト券 チャージタイプを利用すると、よりお得にお買い物ができますよ!
Amazonギフト券チャージは、事前に自分のAmazonアカウントに入金しておくことで、利用可能。
チャージ方法は、以下の3種類。
- コンビニ
- ATM
- ネット銀行
コンビニで現金チャージがおすすめです♪
Amazonチャージでは、1回のチャージ金額(5,000円~)に応じて、
- 通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%
Amazonポイントが後日もらえます。

Amazonでお買い物するなら、ぜひ利用してみてくださいね♪
Amazonギフト券チャージタイプの詳細・利用細則をチェックする(公式サイト)
ToffyトフィーK-TS6とK-TS3の違いまとめ
ToffyのK-TS6とK-TS3の違いを比較したところ以下の違いがありました。
- スチーム機能
- 本体・庫内サイズ
- 焼けるトースト枚数
- デザイン
- 消費電力
- 付属品
- 扉の取り外し
- タイマー機能
- 価格
K-TS6はスチームヒーター機能が搭載されているのでサクッと焼くことはもちろん、中のふわっと、もっち〜りした食感を味わうことができます。
また、庫内が広々なので食パンを多めにトーストしたいあなたにおすすめです。
K-TS3は、コンパクトサイズなので一人暮らしやカップルなど少人数の家族におすすめのトースターです。
また、取っ手や脚部分がシルバーがお好きなあなたにおすすめのデザインです。
朝食に食パンを焼いたり、ホイル焼きをしたり1家に1台は欲しいトースター。
可愛いToffyのK-TS6とK-TS3でキッチンがレトロ可愛くなること間違いなしです(^-^)
\扉が外せる4枚焼きトースターK-TS6/

\レトロかわいい2枚焼きトースターK-TS3/