アイリスオーヤマのイオンドライヤー「MiCOLA」HDR-M201とHDR-101の違いについて比較しました。
結論からいうと、違いは4つです。
- カラー
- 重さ
- 遠赤外線放射の有無
- 価格
です。
「MiCOLA」はmy(私の)とcolor(色)で「私のカラーで生きていく」をコンセプトにしたブランドです。
その名の通り、色のバリエーションも豊富です。
「MiCOLA」シリーズのイオンドライヤーは、デザインも可愛いので一日のスタートに気分を上げてくれること間違いなし!
コスパが良くてかわいいカラーのドライヤーをお探しのあなたはアイリスオーヤマのイオンドライヤー「MiCOLA」HDR-M201とHDR-M101の違いも参考にしてみてくださいね♪
\遠赤外線&ゴールドラインのHDR-M201/
\ピンク・ラベンダーもあるHDR-M101/
MiCOLAミコラHDR-M201とHDR-M101の違いを比較
アイリスオーヤマのドライヤーMiCOLAミコラHDR-M201とHDR-M101の違いは4つです。
- カラー
- 重さ
- 遠赤外線放射の有無
- 価格
デザインだけではなく、機能的にもHDR-M201は速乾スピードが上がっています。
遠赤外線放射機能
MiCOLAミコラHDR-M201はイオンドライヤーで遠赤外線パーツが搭載されています。
簡単に言うと、速乾スピードが格段に上がっているので、忙しい朝にもピッタリです。
HDR-M201とHDR-M101は温風温度は50℃、風量は約2.0㎥/分と変わりません。
遠赤外線パーツを搭載することで、HDR-M201は速乾スピードを30%アップしています。
マイナスイオン量
MiCOLAミコラHDR-M201とHDR-M101のマイナスイオン量は変わりありませんが、従来のアイリスオーヤマのドライヤーと比べると、約30%マイナスイオン量がアップしています。
マイナスイオンの効果は、
- 摩擦を抑えダメージを減らす
- 静電気を抑える
- 髪がまとまる
- ツヤ髪に仕上げる
というメリットがあります。
MiCOLAミコラHDR-M201とHDR-M101は、約50℃の温風で髪への熱のダメージを抑えます。
そして、マイナスイオンでまとまったツヤ髪になるので、髪質自体もアップします。
色展開
「MiCOLA」HDR-M201とHDR-M101はどちらの商品も4カラーあります。
HDR-M201はW(ホワイト)、H(ダークグレー)、A(ブルー)、T(モカ)の4種類です。
HDR-M101はW(ホワイト)、H(ダークグレー)、P(ピンク)、V(ラベンダー)の4種類です。
H(ダークグレー)は、明るい色合いのグレー。
A(ブルー)は青より水色に近いパステルカラー。
T(モカ)は明るいベージュに近い色味です。
ですから、明るい色合いのお部屋に合わせても馴染みやすいです。
HDR-M101-P(ピンク)とHDR-M101-V(ラベンダー)ははっきりしたカラー。
お部屋のワンポイントになる色合いになっています。
また、HDR-M201-W(ホワイト)、HDR-M201-H(ダークグレー)、HDR-M201-A(ブルー)、HDR-M201-T(モカ)は、吹き出し口やボタンがゴールドになっていて高級感があります。
お部屋の色合いに合わせて色をチョイスするのもおすすめです!
\遠赤外線&ゴールドラインのHDR-M201/
\ピンク・ラベンダーもあるHDR-M101/
重さ
重さは、
- HDR-M201が約515g
- HDR-M101が約485g
HDR-M201が30g程軽くなっているので、腕に負担が少ない分髪を乾かす時のストレスはやや軽減されそうですね。
価格
記事執筆時点(2023.3.1 16時)での価格をまとめました。
HDR-M201は、
- Amazon 4,464円~
- 楽天市場 5,714円~
- Yahoo!ショッピング 4,643円~
HDR-M101は、
- Amazon 6,780円~
- 楽天市場 3,490円~
- Yahoo!ショッピング 3,490円~
になっています。
価格は在庫状況によって変動しますので、購入を検討する際は最新の価格をまずはチェックしてみて下さい。
\遠赤外線&ゴールドラインのHDR-M201/
\ピンク・ラベンダーもあるHDR-M101/
HDR-M201とHDR-M101どっちがおすすめ?
アイリスオーヤマのイオンドライヤー「MiCOLA」HDR-M201とHDR-M101はどちらの商品もマイナスイオンが搭載されています。
価格は高めでもより髪質へのにこだわりと軽さを重視される方はHDR-M201がおすすめです。
色合いが、ピンクやラベンダーがお好きな方や価格をおさえたい方はHDR-M101で十分に満足いく結果が得られると思います。
MiCOLAミコラHDR-M101がおすすめの人
HDR-M101は、色合いがHDR-M201よりもはっきりしているのでお部屋のワンポイントカラーにされたい方はおすすめ!
モノトーンのお部屋であれば、デザインも女性向きになっているのでラグジュアリーなお部屋になりそうです。
価格もHDR-M201よりも安い上に、スペックとしては遠赤外線放射機能が搭載されているかどうかの違いです。
そのためご自身でヘアオイルやヘアパック等でこだわりのヘアケアをされる方はHDR-M101で十分に満足されると思います!
\ピンク・ラベンダーもあるHDR-M101/
MiCOLAミコラHDR-M201がおすすめの人
HDR-M201は色合いが全体的にパステルカラーになっているので、お部屋のインテリアよりも主張しない、同調させたい方はおすすめです。
HDR-M101よりも価格は高くなりますが、重さも軽くなっているので乾かす時のストレスは少ないです。
また、遠赤外線放射機能で、髪質も向上し速乾スピードも速いので朝忙しい方や、ヘアケアに時間をかけずに夜にゆっくりと過ごされたい方はおすすめです!
\遠赤外線&ゴールドラインのHDR-M201/
HDR-M201とHDR-M101の共通した特徴
HDR-M201とHDR-M101は両方とも『MiCOLA』シリーズで、昨今スタイリッシュなデザインが多いなか、女性向きの可愛らしいデザインになっています。
またどちらもマイナスイオンが搭載されているので、ダメージを抑え髪に優しい商品になっています。
約2.0㎥/分の大風量
ターボ時に約2.0㎥/分のパワフルな大風量で、髪を素早く乾かします。時短になるので、忙しい朝や疲れた夜に嬉しいですね!
マイナスイオン搭載
HDR-M201とHDR-M101はマイナスイオンが搭載されています。
マイナスイオンの効果は、主に
- 摩擦を抑えダメージを減らす
- 静電気を抑える
- 髪がまとまる
- ツヤ髪に仕上げる
というメリットがあります。
約50℃の温風で髪への熱のダメージを抑え、まとまったツヤ髪になるので朝のセットも簡単!
3種類のモード選択
HDR-M201とHDR-M101にはターボ、セット、クールの3つのモードが選べるようになっています。
ターボはパワフルに乾かすことが可能です。
セットはブローするのにおすすめで、広がりやすいボリュームのある髪をおさえてくれます。
クールはスタイリングの仕上げにおすすめです。
その時のシーンに合わせて1本で使い分けが出来るのもいいですね!
持ち運びしやすいコンパクトさ
HDR-M201とHDR-M101は本体のサイズが幅13.7×奥行7.6×高さ21.4㎝になっています。
おおよそ一冊の小説本より少し大きいぐらい。
旅行先や出張先の荷物にも負担がない大きさなので、コンパクトで持ち運びがしやすいのも魅力的です。
\遠赤外線&ゴールドラインのHDR-M201/
\ピンク・ラベンダーもあるHDR-M101/
ドライヤーMiCOLAミコラHDR-M201とHDR-M101の違いまとめ
アイリスオーヤマのイオンドライヤー「MiCOLA」HDR-M201とHDR-M101の違いは4つです。
- カラー
- 重さ
- 遠赤外線放射の有無
- 価格
になっています。
カラーバリエーションが異なるので、お好きな色がHDR-M101のほうであれば、HDR-M201と同様のマイナスイオンが搭載されていますので十分だと思います。
機能的にはHDR-M201は遠赤外線放射で速乾スピードが上がっていることと、重さも軽くなっています。デザインも差し色としてゴールドが入っているので高級感も増しています。
価格はHDR-M101よりも多少かかりますが、価格チェックをしてお安いところで購入されるのであれば、HDR-201が良いように思います。
スペック自体も向上していますので、ご自身の購入予算や色合等で購入を検討してみるのもいいかもしれないですね!
\遠赤外線&ゴールドラインのHDR-M201/
\ピンク・ラベンダーもあるHDR-M101/