「象印のふとん乾燥機RF-UA10とRF-FB20って、どこがどう違うのかしら?」
「RF-UA10とRF-FB20のおすすめはどちらなんだろう?」
そんな疑問をお持ちではありませんか?
この記事では、象印スマートドライRF-UA10とRF-FB20の違いを比較しました。
結論からいうと、RF-UA10とRF-FB20には8つの違いがあり、サイズやパワー、デザインなどが異なっています。
本文中では、その8つの違いをよりわかりやすく解説したうえで、おすすめタイプについてもご紹介しています。
RF-UA10とRF-FB20ともに、
- マットもホースもいらない布団乾燥機なのに、パワフルにふとんをあたためてくれる
- コンパクトで収納にも困らない
- 一年中使えるので便利
という口コミ・評判があるふとん乾燥機です。
RF-UA10とRF-FB20のどちらが自分により合っているかしら?と迷っているあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼コンパクトで女性でも持ち運びラクラクのRF-UA10-WA

▼おしゃれなグレーカラーのふとん乾燥機RF-UA10-HA
▶▶▶RF-UA10の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
▼マット&ホースなしでもパワフル乾燥!WサイズふとんもOKのRF-FB20-WA

▶▶▶RF-FB20の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
参考ふとん乾燥機の人気ランキングも合わせてチェック♪
>>>Amazonでふとん乾燥機の売れ筋ランキングを見てみる
RF-UA10とRF-FB20の違いを比較
2023年9月発売の象印ふとん乾燥機RF-UA10とRF-FB20の違いを比較しました。
RF-UA10とRF-FB20の違いは8つ。
- 本体サイズ
- 対応できる布団のサイズ
- 風量
- 運転時間の設定
- 持ち手の位置
- 色展開
- デジタルタイマー
- 価格
です。
それぞれの違いについて、もうすこし詳しくご紹介しますね。
本体サイズがよりコンパクトなのはRF-UA10
型番 | 本体サイズ | 本体質量 |
RF-UA10 | 約20×15×33cm | 3.4kg |
RF-FB20 | 約23×15×36cm | 3.8kg |
RF-UA10とRF-FB20のサイズを比較したところ、上記のようなサイズの違いがあり、よりコンパクトと言えるのは、RF-UA10です。
RF-UA10はサイズがコンパクトな分、重さも0.4kg軽く、女性でもより持ち運びしやすい重さですね。
布団のダブルサイズまで対応可能なのはRF-FB20
型番 | 対応布団サイズ |
RF-UA10 | シングルサイズ |
RF-FB20 | シングルサイズ・ダブルサイズ |
RF-FB20には、ツインファンが搭載されており、パワーのあるふとん乾燥機となっています。
そのため、大きいダブルサイズの布団にまで、対応可能。
一度の操作でダブルサイズの布団を乾燥・あたためたいとお考えなら、より効率的に使えるのは、RF-FB20ですね♪
風量が大きくスピード乾燥できるのはRF-FB20
型番 | シングルサイズ布団の乾燥時間 |
RF-UA10 | 50分 |
RF-FB20 | 35分 |
RF-UA10とRF-FB20において、シングルサイズの布団の乾燥時間を比較してみると、RF-FB20の方がより短時間で乾燥可能です。
(「標準(冬)」コースのデフォルトの時間で比較)
それは、RF-FB20にはツインファンが搭載されていて、風量が大きく、布団全体に熱がいきわたるのが早いからです。
乾燥スピード・乾燥時間を重視するのであれば、パワフルなふとん乾燥機RF-FB20を選ぶ方が、満足度が高く、使用できそうですね♪
運転時間を好みに合わせて選べるのはRF-FB20
象印のふとん乾燥機RF-UA10とRF-FB20を比べると、運転時間を選択できる機能がついているのは、RF-FB20のみです。
RF-UA10は、各コース運転時間が固定されており、もう少し乾燥させたい・・・という時は、再度設定する必要があります。
一方、RF-FB20は最初から好みの時間を選べるので、途中で乾燥具合をチェックするなどの手間を省くことができます。
何度か操作しているうちにご自宅の寝具にあった時間が見つかると思うので、よりラクにふとん乾燥できるのではないかな・・・と思います。
持ち手の位置が異なるRF-UA10とRF-FB20
型番 | 持ち手の位置 |
RF-UA10 | 本体上部(ノズル部分) |
RF-FB20 | 本体下部(底面) |
RF-UA10とRF-FB20では、持ち運ぶための取っ手部分の位置が異なっています。
RF-FB20には、本体の底部分の左右に凹みがあり、そこに手をかけ、抱え込むように持つ形になります。
一方のRF-UA10では、本体上部のノズル部分の左右に凹みがあり、そこに指をかけて、持ち運びます。
RF-FB20の口コミでは、底部分の取っ手で持ち運びしづらい、という声もありました。
ほんの少しの違いとはいえ、軽さもRF-UA10の方が軽く、持ち手部分も少し安定して持ちやすそうです。
- 各部屋を移動する
- 階段を使って持ち運ぶ可能性がある
ということなら、上部に持ち手があるRF-UA10の方が、持ち上げるために腰への負担もなく、使いやすいかもしれませんね。
本体色が選べるのはRF-UA10
型番 | 本体色 |
RF-UA10 | ホワイト・グレー |
RF-FB20 | ホワイト |
本体のカラー展開を比べると、RF-FB20はホワイト一色のみ。
RF-UA10はホワイトとグレーの2色展開です。
お部屋のインテリアがシックでダークカラーが多いというおうちであれば、RF-UA10のグレーの方が、よりお部屋になじみそうですね♪
RF-UA10のグレーは、操作パネル部分も同じグレーカラーで、デザイン性も高いなと感じました。
デジタルタイマーがついているのはRF-FB20
RF-UA10とRF-FB20の操作パネル部分の違いを比較しました。
運転の残り時間を表示してくれるデジタルタイマーがついているのは、RF-FB20のみです。
1分単位で残り運転時間がわかるので、ふとん乾燥機を片づける時間の目安が認識しやすいというメリットがあります。
価格
象印のふとん乾燥機RF-UA10とRF-FB20は、同じ2023年9月の発売。
それぞれのメーカー希望価格は、オープン価格となっています。
楽天市場で価格を比較したところ、以下の通りです。
(※記事執筆時点(2023.09.02 PM6:00)における調査価格)
RF-UA10 16,800円~
RF-FB20 19,800円~
発売後しばらくは、価格が大きく変動する可能性もあります。
購入を検討される場合は、最新価格を先にチェックされることをおすすめします。
最新価格の比較や最安値は下記をクリックして確認できます♪
【コンパクトモデルRF-UA10】
▶▶▶AmazonでRF-UA10の最安値・最新価格をチェック
▶▶▶Yahoo!ショッピングでRF-UA10の最安値・最新価格をチェック
▶▶▶RF-UA10の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
【パワフルモデルRF-FB20】
▶▶▶AmazonでRF-FB20の最安値・最新価格をチェック
▶▶▶Yahoo!ショッピングでRF-FB20の最安値・最新価格をチェック

▶▶▶RF-FB20の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
RF-UA10とRF-FB20電気代の違いはある?

型番 | 消費電力 | 電気代 |
RF-UA10 | 670/668W | 約17円〔乾燥:冬(50分)コース使用時〕 |
RF-FB20 | 905/910W | 約17円〔乾燥:標準(35分)コース使用時〕 |
RF-UA10とRF-FB20の消費電力をそれぞれ見てみると、240W前後の差があり、RF-FB20はパワフルモデルの位置づけとなります。
同じシングルサイズのふとんを乾燥させる場合を比べると、RF-FB20の運転時間は短くなるため、RF-UA10・RF-FB20ともにほぼ同じ電気代となります。
RF-FB20は運転時間を好みに設定できるので、ふとんの状況によって運転時間の長さを調節すれば、より節約しながら使うことができますよ。
RF-UA10とRF-FB20音の大きさの違いは?

型番 | 音の大きさ |
RF-UA10 | 49dB |
RF-FB20 | 50dB |
RF-UA10とRF-FB20のふとん乾燥時の運転音の大きさの違いを比較しましたが、象印公式での運転音の大きさは、上記の通り。
1dBの違いしかありません。
ですから、運転音の大きさでは、RF-UA10とRF-FB20では大きな差はなさそうです。
参考までに、象印のふとん乾燥機の口コミをみると、運転音について、うるさいなどの残念な口コミはほとんど見られませんでした。
【騒音の大きさの目安】

【参考】環境省 一般環境騒音について / 【引用】埼玉県深谷市 騒音の大きさ
ただ、運転音の数値だけを見ると、50dB前後は直近の家庭用エアコンの室外機くらいの音。
どうしても運転音がします。
ですから、
- 寝室で日中にふとん乾燥として使う
- 入浴中などの時間帯を活用する
- 人がいない部屋で使う
といったひと工夫をすることで、さほど音を気にすることなく使用できるのではないかな、と思います。
RF-UA10とRF-FB20おすすめはどっち?

象印のふとん乾燥機スマートドライRF-UA10とRF-FB20の違いを踏まえ、それぞれのおすすめタイプについて、まとめました。
どちらがいいかな?と迷っているあなたは参考にしてみてくださいね。
RF-UA10がおすすめの人
- 予算を抑えつつ、布団の湿気とりやダニ対策をしたいと思っているあなた
- 収納スペースがあまりなく、よりコンパクトなふとん乾燥機を探しているあなた
- シングルサイズのふとんやダブルサイズでも2回設定するのが気にならないあなた
- 持ち運びをする回数が多くなりそうなあなた
- グレーカラーのふとん乾燥機が好みのあなた
RF-UA10は、
- 初期費用を抑えつつふとん乾燥機を手に入れられる
- A5サイズ程度の収納スペースでも置けるコンパクトさ
- おしゃれなグレーカラーがある
といった特徴があります。
家の中での持ち運びのしやすさと一年中でも活躍できる多機能性も魅力。
外にふとんを干せないけれど、気軽に毎日、そして、ラクに清潔なふとんの手入れをしたいと思っているあなたにRF-UA10はおすすめです。

▶▶▶RF-UA10の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
RF-FB20がおすすめの人
- ダブルサイズの布団にも簡単にラクしてふとん乾燥機を使いたいあなた
- 運転時間を自分の好みの時間に設定したいあなた
- パワフルに乾燥して効率的に時間を使いたいあなた
- デジタルタイマーで残り時間を確認しておきたいあなた
RF-FB20は、ダブルサイズにも対応可能なパワフルさが魅力のふとん乾燥機です。
また、時間も選べるので、より自分好みに、そして効率よくふとん乾燥やダニ対策もできちゃいます。
- 忙しい毎日の中でもサッと快適な寝具を手に入れたい
- 子どもたちと一緒に寝る大きな布団もキレイにしたい
と考えているあなたには、RF-FB20がより満足度高く、ふとん乾燥に使えそうです♪

▶▶▶RF-FB20の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
RF-UA10とRF-FB20の共通した特徴
象印のふとん乾燥機スマートドライの2023年発売モデル、RF-UA10とRF-FB20に共通している機能・特徴について、わかりやすくご紹介しますね。
マット&ホース不要でセットも片付けもラクラク
コンパクトモデルRF-UA10も、パワフルモデルRF-FB20のいずれも、使用する際には、マットもホースも必要ありません。
ふとん乾燥機を使いたいときは、
- 本体のノズルを開いて、敷き布団の上にセット
- その上から掛け布団をかける
- コースを選んでスタート
簡単なこの3ステップで設置OKです。
逆に、片づける時もマットもホースもないので、サッと片付けができます。
小学生くらいのお子さんや高齢のご家族でも、簡単に使うことができますよ♪
収納しやすいコンパクト設計
RF-UA10とRF-FB20は、それぞれのサイズは異なりますが、いずれもコンパクトな本体設計です。
サイズが大きいRF-FB20でも、収納スペースとしては、A5サイズくらいあればOK!
寝室のクローゼットや押し入れなどにちょっとしたすき間があれば、すっきり収納できますね。
また、本体のデザイン性も高いので、出しっぱなしにしていても、家電っぽさがなく、お部屋の雰囲気も損ねません。
衣類乾燥・靴乾燥でもアタッチメント不要
スマートドライRF-UA10とRF-FB20は、どちらもふとん乾燥以外に、衣類乾燥や靴乾燥にも使うことができます。
その際も、専用のアタッチメントを用意して付ける手間もありません。
本体のノズルを乾かしたいモノに向けるだけの簡単設置なので、気軽に使うことができます♪
季節やニーズに合わせて選べるコース
コース | RF-UA10(運転時間) | RF-FB20(運転時間) |
乾燥・冬コース | 50分 | 35分 |
乾燥・夏コース | 65分 | 50分 |
乾燥・しっかり冬コース | – | 60分 |
乾燥・しっかり夏コース | – | 75分 |
ふとんあたためお急ぎコース | 15分 | 10分 |
ふとんあたためしっかりコース | 35分 | 20分 |
ダニ対策コース | 120分 | 80分 |
衣類・くつ温風コース | 120分 | 120分 |
衣類・くつ送風コース | 120分 | 120分 |
RF-UA10とRF-FB20には、上記のようなコースが用意されています。
RF-UA10には、ふとん乾燥のしっかりコースがありませんが、どちらの機種も、ふとん乾燥以外に、
- ふとんあたため
- ダニ対策
- 衣類・靴乾燥
といったコースを選ぶことができます。
1台で多目的に、オールシーズン使えるのは嬉しいですね♪
羊毛ふとんや羽毛ふとんも乾燥OK
象印のふとん乾燥機RF-UA10とRF-FB20は、どちらも、綿素材のふとんだけでなく、羊毛や羽毛布団にも対応可能です。
また化学繊維のふとんにも使うことができますよ。
「ふとん検知センサー」つき
RF-UA10とRF-FB20には、安全装置として、「ふとん検知センサー」が搭載されています。
ふとん乾燥機本体部分にセンサーがあり、そこに布団の一部などがかかると、音で知らせて、運転をとめてくれます。
安全にふとん乾燥機を使うことができる機能は、ありがたいですね♪
RF-UA10とRF-FB20の違いまとめ
象印ふとん乾燥機RF-UA10とRF-FB20の違いを比較しました。
RF-UA10とRF-FB20の違いは8つ。
- 本体サイズ
- 対応できる布団のサイズ
- 風量
- 運転時間の設定
- 持ち手の位置
- 色展開
- デジタルタイマー
- 価格
です。
RF-UA10は
- 少しでも価格を抑えながら、フカフカのふとんを手に入れたい
- シングルサイズの布団をメインで使っている
- グレーカラーの家電が好み
- 持ち運びしやすいものを探している
こんなあなたにピッタリです。
一方で、
- ダブルサイズなど大きい布団の乾燥にも使いたい
- 短い時間でパワフルに乾燥してほしい
- 運転の残り時間などがパッとみて分かりやすいものがいい
- 運転時間は自分好みに設定したい
こんなあなたには、RF-FB20がおすすめです。
- 外干ししたいけど布団を持ち運ぶのが大変
- 雨の多い時期も気持ちの良い布団でしっかり休みたい
- アレルギー対策として、こまめにふとんのダニ対策をしたい
こんなお悩みをお持ちのあなたは、ふとん乾燥機を使うことで、いつでも清潔で気持ちの良い布団を手に入れることが可能です。
ふとん乾燥機を使って、睡眠環境を整えることで、質の高い睡眠がとれるので、体調管理もバッチリ!
スッキリとした気持ちのいい朝の目覚めで、アクティブに動けちゃいそうです♪
より充実した毎日、過ごしましょ(^^)/
▼コンパクトで女性でも持ち運びラクラクのRF-UA10-WA

▼おしゃれなグレーカラーのふとん乾燥機RF-UA10-HA
▶▶▶RF-UA10の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
▼マット&ホースなしでもパワフル乾燥!WサイズふとんもOKのRF-FB20-WA

▶▶▶RF-FB20の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
参考ふとん乾燥機の人気ランキングも合わせてチェック♪
>>>Amazonでふとん乾燥機の売れ筋ランキングを見てみる
楽天市場でお買い物♪お得に購入するオススメの方法!

気になるこの製品、楽天市場で買いたいけれど、少しでもお得に買える方法はないかしら?
楽天市場で製品をお得に購入するなら、楽天カードを使うのがオススメですよ♪
今なら、新規入会でポイントがもらえるキャンペーン実施中。
1ポイント=1円なので、今回の商品が実質もらったポイント数分、お得に購入できます。
さらに、楽天カードの利用でポイントが上乗せされるキャンペーンも!
楽天ポイントは、楽天市場でのお買い物はもちろん、
- 飲食店(吉野家、くら寿司、ミスタードーナツなど)
- コンビニエンスストア
- ドラッグストア
- 西友
- コーナン など
街中でもポイントを使ったり、ポイントを貯めたりすることが可能なんです。
気になる製品を手に入れて、貯まったポイントで別の買い物もできるので、とってもお得(^_-)-☆
また、楽天カードを楽天市場や楽天トラベルなどで利用すると、ポイント倍率がアップ‼
楽天市場でのお買い物なら、ポイントが常に3倍に。
かなり早いスピードでポイントを貯めることができるんですよ♪
楽天カードは年会費無料!
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会に作ってくださいね。
▼コンパクトで女性でも持ち運びラクラクのRF-UA10-WA

▼おしゃれなグレーカラーのふとん乾燥機RF-UA10-HA
▶▶▶RF-UA10の口コミや電気代、くわしい機能は、こちらの記事でご紹介しています
▼マット&ホースなしでもパワフル乾燥!WサイズふとんもOKのRF-FB20-WA
