山善のコンパクトクーラーYEC-L03の口コミ・評判についてまとめました。
コンパクトクーラーYEC-L03の悪い口コミ・デメリットとしては、「移動時が重い」、「キッチンで使用するのはもう少しパワーがほしい」という残念な口コミがありました。
一方で、
- 扇風機と違い冷たい風がくる
- 除湿もできるので脱衣所でも使える
- シンプルなデザインで良かった
といった良い口コミや評判がありました。
- 今使っている扇風機では物足りなさを感じる
- 除湿機能が欲しい
- シンプルなデザインでコンパクトなクーラーを検討している
こういったお悩みがあるあなたに、コンパクトクーラーYEC-L03はピッタリですよ。
山善のコンパクトクーラーYEC-L03は、スイッチ一つで周辺の温度より-7℃の冷風が出てきます。
さらに、ドライ・送風機能があるので除湿をしながら涼しい空間が作れるという特徴が人気のコンパクトクーラーです。
本文中では、コンパクトクーラーYEC-L03を実際に購入された方の口コミ・レビュー、YEC-L03の特徴についてより分かりやすくご紹介しています。
コンパクトクーラーYEC-L03を使用して暑い夏も快適なお部屋で過ごしましょ♪
▼冷風・送風にくわえて衣類乾燥もできるYEC-L03
コンパクトクーラーYEC-L03の口コミ評判

コンパクトクーラーYEC-L03の口コミ評判についてまとめました。
良い口コミだけでなく、悪い口コミも紹介していますので、ご自分に合うのはどうかイメージしながら参考にしてみてくださいね♪
YEC-L03の悪い口コミ・デメリット
YEC-L03の悪い口コミ・デメリットについてまとめました。
移動時が重い
本体の質量は約10㎏です。
身近な物でたとえると、お米の袋10㎏分を持っているのと同じですね。
重く感じるという方もいるかもしれませんが、YEC-L03には取っ手が付いているので、お米よりも移動しやすくなっています。
また、どうしても重いと感じるあなたは、YEC-LD03Cがキャスター付なのでおすすめですよ♪
▼キャスター付きのYEC-LD03Cはこちら▼
キッチンで使用する場合にはもう少しパワーが欲しかった
キッチンでの作業は火を使うのでとっても暑いですよね。
風がありすぎてもキッチンでは危ないので、そんな時は、小型の扇風機とYEC-L03の送風を強にしてコンロには直接風が向かないようにしながらも、空気の循環を良くすることで快適に調理ができますよ。
YEC-L03の良い口コミ・メリット
YEC-L03の良い口コミ・メリットについて項目ごとにまとめました。
冷房能力についての良い口コミ
- 冷風が気持ちいい
- 扇風機と違って涼しい風がくる
- 部屋で使用する場合は十分
- 期待以上に冷えた
冷房の能力については上記のように、とっても良い口コミが多かったです。
心地よい風で快適な生活を送ることができるので涼しさについての心配はないようですね♪
デザイン・サイズについての良い口コミ
- シンプルなデザインで良かった
- このサイズ感での重さがとっても良い
シンプルなデザインとサイズ、重さについての口コミがありました。
黒とゴールドでシンプルなデザインでとっても高級感のあるカラーですよね。
また、サイズは幅約25㎝×奥行約20.9㎝×高さ約48.2㎝と扇風機よりも高さが無くコンパクトです。
重さは約10㎏ですが、このサイズ感での重さに満足されている方がいるようです。
除湿・送風機能についての良い口コミ
- 着替える際に涼しく、除湿もできるので脱衣所で使用している
- 水タンクがいっぱいになった
お風呂上りは蒸気でムワッとして、夏は着替えるまでにも汗をかいてしまいますよね・・・
そんな時はYEC-L03の送風機能と除湿機能を使用すれば、クールダウンしながらもジメジメした空間を解消でき快適に過ごせます。
水タンクがすぐ満水になるという口コミもあったので、しっかり除湿が出来ている証拠ですね!
コンパクトクーラーYEC-L03排熱ダクトはなし?
コンパクトクーラーYEC-L03の排熱ダクトについてご説明します。
YEC-L03は排熱ダクトが別売りです。
付属していないのが残念ですが、排熱ダクトを使用すると、背部から出る温風を外に逃がすことができるので空間をより涼しくすることができます。
実際に排熱ダクトについての口コミを探してみたところ、YEC-L03は後ろに熱排気があるので排熱ダクトを使用すると涼しくなるという口コミがありました。
コンパクトクーラーは、物によっては排熱の場所によって熱がこもってしまうそうですが、YEC-L03は背面なので使い勝手が良いです。

排熱ダクトがあると更に涼しさを感じることができ快適に過ごすことができそうですね
別売りの排熱ダクトの型番は、YCDH-03ですが、Amazonや楽天市場では、現在売り切れているようです。
排熱ダクトでより効率よく涼しさを感じたいというあなたは、ダクトが同梱されているYEC-LD03Cもおすすめです♪

コンパクトクーラーYEC-L03は電気代は高い?

使用時間 | YEC-L03の電気代 | エアコンの電気代 |
1時間 | 約6.8円 | 約11円 |
2時間 | 約14円 | 約22円 |
4時間 | 約27円 | 約44円 |
8時間 | 約55円 | 約88円 |
1ヶ月/1日8時間 | 約1,637円 | 約2,641円 |
コンパクトクーラーYEC-L03は消費電力が220Wと省エネなので1時間たったの6.8円です!
設置するのに工事が必要なエアコンと比べると1ヶ月約1,000円もお得になります。
電気代が高騰していて気になっているあなたにも、暑いけれど1人でエアコンをちょっとと感じているあなたにもコンパクトクーラーYEC-L03はおすすめです。
※エアコンの消費電力は一定では無いので期間消費電力から平均して6畳用355Wとして計算しています。
山善コンパクトクーラーYEC-L03の特徴
山善コンパクトクーラーYEC-L03の特徴についてまとめました。
冷風機能で周囲温度差最大-7℃!
YEC-L03は熱交換方式なので周辺の温度よりも-7℃の冷風を届けることができます。
スイッチ一つで冷風が出てくるので帰宅時などのサッと涼みたいときにもとっても便利です♪
コンパクトなのにとってもパワフルに活躍してくれますよ。
ドライ運転で衣類乾燥としても♪
ドライモードを搭載しているので乾きにくい室内干しにも便利です。
自動スイング機能もあり、効率的に広範囲に風を送ることができるので、干した洋服の乾燥時間を短縮することできます。
部屋干しの悪臭の原因を予防することができますよ♪
また、結露、カビ対策にもなり1年中使用することができます。
送風運転で扇風機代わりに
冷風の他にも送風運転がありますのでやさしい風が良いと思っているあなたにもピッタリです。
また、扇風機のように大きい羽があるわけではないのでスタイリッシュで高見えします!
送風運転は送風ボタンに触れると緑に点灯し送風を開始します。
送風ボタンに触れるたびに風量を変えることができ、弱・中・強と3段階で操作可能です。
自動スイング運転で広範囲を涼しく
自動スイング機能があるので広範囲を涼しくすることができます。
固定風向きのクーラーよりも風が一定の場所に留まることなく移動するため、全体的な温度差を軽減し、快適な環境が作れますよ。

家族で風に当たりたいという時でもスイング機能があるので風の取り合いになりませんね!
切タイマー付き
切タイマーが付いているのでライフスタイルに合わせてセットできます。
タイマーは1、2、4、8時間でセット可能です。
例えば、入眠時にセットして1時間後に運転を停止することもでき、節約や風邪の予防にもなりますよ♪
運転音が控えめ
運転音は約48㏈という静かさで、例えていうと、静かなオフィス環境と同じくらいの音の大きさです。
音の感じ方は人それぞれなのですが、静かなオフィス環境と同じということであれば許容範囲内の運転音だと予想できます(*^-^*)
どうしても音が気になるという場合は、コンパクトクーラーを少し遠ざけてみたり、風量を調節するなどして対応してみると気にならなくなると思いますので参考にされてみてください♪
コンパクトで持ち運びが楽
コンパクトなので女性でも簡単に持ち運びができます。
部屋移動も簡単にでき、取っ手が付いているので持ちやすく家中で活躍すること間違いなしです!!
工事不要
一般的な壁に備え付けるエアコンと違い工事が不要なので買ったその日からコンセントにつないで使用できる手軽さです。
一人暮らしでエアコンを使用することは無いけど簡単に涼みたいというあなたにも便利なこと、間違いなしです♪
お手入れ簡単
お手入れの仕方はとっても簡単。
まず、汚れが気になりだしたらフィルターのホコリを掃除機で吸います。
フィルターが汚れてくると風の通りが悪くなったり故障や発熱の原因となる可能性もあります。
また、タンクは取り外しができるので満水になったら水を捨ててください。
汚れたら丸洗いでき、いつでも衛生的に保つことができます。
(満水時は運転しないのでご安心してくださいね♪)
コンパクトクーラーYEC-L03の口コミまとめ
今回ご紹介した山善のコンパクトクーラーYEC-L03。
口コミでは、「移動時が重い」「キッチンで使用するにはもう少しパワーが欲しい」という口コミがあるものの、
- 扇風機と違い冷たい風がくる
- 除湿もできるので脱衣所でも使える
- シンプルなデザインで良かった
といった口コミがあるように、満足感の高い口コミもあるコンパクトクーラーです。
コンパクトで工事が不要なので手軽に使用できます。
また、送風、ドライ機能がありコンセントがあればどこでも使用できるのでアウトドアにも便利なコンパクトクーラーです。
人気のキャンプや車中泊でも排気側をドアや窓側にすれば空間が冷えてくれるという口コミもありました。
コンパクトなので家だけでなく外でも使用でき、省エネな設計なので家計にやさしいのが嬉しいですよね。
1家に1台はあると、あちこちの部屋で大活躍してくれること、間違いなし!
暑い夏の室内を涼しい風で快適に過ごすために、ぜひコンパクトクーラーを活用してみてくださいね♪